〒769-2604
香川県東かがわ市西村76番地1
TEL(0879)24-3661
E-mail info@sadao-t.jp
HOME プロフィール 政策と実績 活動報告 後援会について リンク お問合せ


  活 動 報 告 ・ お 知 ら せ
近況報告
( 2012/06/28 )

6月定例会が終わる
( 2012/06/21 )

第4回空ちゃん田植え
( 2012/06/16 )

一般質問締切13名が
( 2012/06/12 )

定例会の報告
( 2012/06/09 )

議会運営委員会報告
( 2012/05/29 )

近況報告
( 2012/05/28 )

月日の経つのは早いですね。
( 2012/05/14 )

5月に入りました。
( 2012/05/01 )

近況報告
( 2012/4/23 )

3月定例会報告NO3
( 2012/04/08 )

3月定例会報告NO2
( 2012/04/06 )

3月定例会報告NO1
( 2012/04/05 )

私の情報公開
( 2012/04/03 )

報告2です。
( 2012/03/30 )

報告です。
( 2012/03/28 )

桜が咲いてます。
( 2012/03/22 )

卒業シーズン
( 2012/03/16 )

一般質問締め切る
( 2012/03/12 )

定例会報告
( 2012/03/10 )

3月定例会明日から
( 2012/03/05 )

ひな祭り
( 2012/03/03 )

議会運営委員会が開かれた。
( 2012/02/29 )

3月定例会の議案配布
( 2012/02/28 )

報告4
( 2012/02/15 )

近況報告3
( 2012/02/07 )

近況報告2
( 2012/01/05 )

近況報告
( 2012/02/04 )

一月が過ぎました。
( 2012/02/01 )

報告
( 2012/01/28 )

総務常任委員会閉会中調査事件
( 2012/01/23 )

近況報告
( 2012/01/20 )

議会基本条例 傍聴
( 2012/01/16 )

臨時会報告
( 2012/01/11 )

正月が終わり
( 2012/01/10 )

新年明けましておめでとうございます。
( 2012/01/04 )

  近況報告
( 2012/06/28 )

 
  6月定例会が終わり、少し別の団体での息抜きをし、今週については、他の市議会において議長等の人事があり、あいさつがありました。
議会だよりの発行するための特別委員会開かれたり、議会基本条例について検討会が開かれています。

振り返ると一年の半分が終わろうとしています。

来月に入っては、7月3・4日は、議員全員で、三重県尾鷲市・伊賀市へ議会改革(常任委員会・予算等の常任委員会)について、伊賀市についも委員会等と基本条例について研修を行います。
 


  6月定例会が終わる
( 2012/06/21 )

 
  今日(21)で定例会が終わりました。
今日議決された議案
建設経済委員会に付託されていた、一般会計補正予算(道路橋りょう費、埋蔵文化調査費1,648万5千円、市道城泉線・ポンプ施設整備費1億5400万円、引田松原ポンプ場)の補正は原案可決でした。

附帯控訴の提起については、可決

追加議案で、一般会計補正予算2号
(負担金補助及び交付金1500万円、住宅用太陽光発電システム設置、150件予定)

 


  第4回空ちゃん田植え
( 2012/06/16 )

 
  今日は、空ちゃん田植え式がありました。家を出るころは雨が降っていて、今年の田植えはカッパ着て田植えかと思っていましたが、式が済み、田植えのころは雨も上がり、弘法大師のおかげかなと思いますね。
「絆」の文字・小学生の「未来」の文字、幼稚園児の「笑顔」の絵になるとのことです。
段取りする福栄農事法人の方々のご尽力に感謝であります。
 


  一般質問締切13名が
( 2012/06/12 )

 
  今日、午前で一般質問を締切、13名が市長・教育長に質問を行います。

6月19日は8名の方が行います。
6月20日は5名の方が行います。
6月21日は最終日です。
質問事項については市ホームページの市議会を覗いてださい。

傍聴しましょう。
 


  定例会の報告
( 2012/06/09 )

 
  4日から始まった6月定例会の決まったことに対して報告をします。
4日に報告10件、承認3件、条例改正3件、条例改正廃止1件、補正予算1件、その他1件、人事4件の上程がありました。今回の上程議案等は初日に承認・可決・同意で散開しました。

報告1号(専決処分)
*コンクリート舗装撤去等請求調停事件の調停成立
 (法定外道路に「里道」隣接・市の許可なくコンクリート舗装をしたことによる原状回復の求める調停)
*損害賠償の決定
 (庁舎駐車場で職員と来庁者の車同士の接触)
*大川中学校区統合小学校校舎等建設工事(建築)の 契約変更(1千346万1千円増の17億9531万1千円に)
大川中学校区統合小学校校舎等建設工事(設備)の契 約変更(876万150円増の4億8,021万150円)
*報告2号(繰越明許費繰越計算書の報告)4件
 23年度の一般会計・介護保険・農業排水・水道事 業会計
*報告土地開発公社の決算に関する書類
 工業団地リース代金・国道11号バイパス用地関係
*報告スポーツ財団の決算に関する書類
 市内各施設の利用状況等の報告
*報告ソレトレイクひけたの事業計画並びに決算報告 の書類
*一般会計補正予算1号の承認
 (770万円の補正、人権センター大内交流館の屋 根の補修費)
*市税条例の一部改正
 (東日本大震災に係る居住財産の敷地譲渡の延長等 の改正に伴う)
*国民健康保険税の一部改正
 (東日本大震災の関係の延長に伴う改正)
*議案、手数料条例等の一部改正
 (外国人登録法の改正により住民台帳法の改正によ り外国人も住民票が作成されることによる。)これ に伴って、市の5つの条例改正(手数料・印鑑・斎 苑・長寿祝金・情報通信基盤管理)
*議案、重度心身障害者等医療支給の一部改正
 (医療機関に支払う自己負担金で入院の時で1000円を500円に、入院以外500円を250円に、8月から)
*議案、公共物管理条例の一部改正
 (市の補助等を受けるもので手続きの簡略で事後に 報告を行うことができる。不正等を行なった時は過 料の追加)
*議案、特別職の職員で非常勤のものの報酬および費  用弁償の一部改正
 (同和対策生活相談員設置条例の廃止と報酬の削  除)
*議案、大川広域行政組合の共同処理の事務等の規約 改正
 (養護老人ホームの介護保険制度で訪問介護事業を 整理して取り組む条文追加)
*議案、教育委員の同意
 熊本尚子氏の任命に同意
*議案、固定資産評価審査委員の選任3名
 田中久夫氏、三谷聖七氏、六車文秀氏の同意

上記の議案等については、可決、同意、承認をしました。

*議案、一般会計補正予算1号は建設経済に付託


 


  議会運営委員会報告
( 2012/05/29 )

 
  議運が開かれ、6月定例会(第3回定例会)の会期は
6月4日から22日までの19日間

6月4日(一日目)議案の上程
6月7日 建設経済委員会(付託)
6月19日(2日目)一般質問
6月20日(3日目)一般質問
6月21日(4日目)本会議
6月22日 予備日
   いずれの会議の開会時間は、9時30分から

傍聴に行きましょう。
 


  近況報告
( 2012/05/28 )

 
  23日から全国の議長会に出席をし25日には、、全国の議長は、18台のバスで皇居に行き、2年に一度の天皇陛下の拝謁を豊明殿で全国議長会関谷会長がお礼の言葉を述べた後に、天皇陛下のお言葉をいただきました。
その後、皇居の中を係りの方が案内をしていただき、長和殿・正殿・連翠・千草・千鳥の間等の説明を受けた後、約一時間歩いて皇居の見学をしました。

26日・27日は、自宅の田植えを済ませ一段落です。
28日は6月定例会の議案配布で全員協議会を開きました。
国道377号の総会でした。昨年貫通した「はらいがわトンネル」が、今年の7月には完成する予定になっています。

明日、29日は議会運営委員会が開かれ今日の提出議案の取り扱い等の会議を開きます。
 


  月日の経つのは早いですね。
( 2012/05/14 )

 
  5月に入ってはや、中旬ですね、4月・5月は年度替わりのために、各団体等の総会があり今月いっぱいあります。
明日15日は、総務常任委員会の閉会中の調査事件
16日は、民生常任委員会の調査事件
18日は、商工会の定期総会、長尾建設業組合総会
21日は、議会基本条例打ち合わせ、原水禁止平和運動
22日は、議会基本条例協議会、シルバー20周年
23日から25日まで、東京へ全国議長会総会等、
25日は二年に一度の天皇陛下の拝謁であり、私としても恵まれています。
26日は、東かがわ交通安全協会総会、
28日は、6月議会の議案配布、国道377号総会
29日は、議会運営委員会、市交通安全・防犯協会総会
30日は、湊川水系視察研修
31日は、吉野川総合開発香川用水総会


合間を見て、我が家の田植えをします。
 


  5月に入りました。
( 2012/05/01 )

 
  5月の連休、長い方では、9連休の方もいることでしょうね。
連休の間に、田植えの準備をし、月末に田植えを行う予定です。

5月の前半の予定

5日は白鳥神社境内において恒例の武道大会が開かれます。
10日は丸亀市において議会報告会があり傍聴に行きます。
11日は県建設業組合50周年出席
12日は市婦人会総会と引田長寿会総会に出席
閉会中の調査事件として、8日は建設経済常任委員会が行います(橋の寿命化・市営住宅について)。  15日に総務文教常任委員会が行います。
16日に民政常任委員会が行います。
 


  近況報告
( 2012/4/23 )

 
  今月中旬に議会だよりを発行して、少し気持ちが落ち着いています。
17日は議会基本条例について打ち合わせをおこないました。16日の週は会議等が少なくゆっくりとしていました。
23日議会基本条例の会議と市民報告会に対して模擬報告会などをしました。
24日は四国の議長会が徳島県で開催です。
25日は議会運営委員会が開かれます。6月定例会について協議を行います。夜は遺族会の総会出席です。
26日は県水道協会の総会が市内で行われます。
27日は都市計画審議会等が午後から開かれます。

ここ数年ではありますが、田植えのシーズンが早くなってきています、我が家の近くでも田植えが行われています。我が家は、今月末ぐらいにモミをかして、連休終わりごろにモミまきを計画しています。
 


  3月定例会報告NO3
( 2012/04/08 )

 
  条例制定・一部改正
◎市都市公園条例一部改正
  香川県立大川体育館が市に譲与された為(とらまる  体育館)
◎市とらまる公園体育館基金条例制定
  県から体育館が譲与された事で、交付金1億円を  修繕費用等に当てる為に1億の基金を設ける為
◎市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償 に関する一部改正
  監査委員で識見者の額の見直し年36万円を月額  8万円に、議会選出は同額を月額に変更、新しく  引田児童館長月額18万6千円に
◎市税条例の一部改正
  主なものはたばこ税(1千本に2.495円)
◎市放課後児童クラブ条例一部改正
  丹生小学校空き教室を23年度までの丹生幼稚園  跡地へ一年間移す
◎市介護保険条例一部改正
  三年後との見直しにより基準で月額600円増額
第一25,080円を28,680円に
第二25,080円を28,680円に
第三37,620円を43,020円に
第四50,160円を57,360円に、基準
第五57,680円を65,960円に
第六62,700円を71,700円に
第七75,240円を86,040円に
第四で公的年金所得が80万円以下は、51,620円

◎市営住宅条例の一部改正
◎市図書館条例の一部改正
◎市公民館条例の一部改正
については地方分権の中で「地域の自主性及び自立性を高める為の改革の推進を図るための関係法案の整備に関する法律」地方公共団体の条例で定めた。

◎瀬戸・高松広域圏の形成に関する協定の締結
  高松市と東かがわ市が人口定住のために必要な都  市機能・生活機能を確保し中枢拠点性を強化する  のと圏内へ人の流れを創出する。
◎市道認定
  川東413番地1地先から川東733番地1まで  を住屋仲戸線として認定   
 


  3月定例会報告NO2
( 2012/04/06 )

 
  24年の主な事業
クリーンセンター整備事業 1億7,927万円
 (大内地区川東のセンター整備工事と小海のダイオキシン調査等)

引田地区学校跡地整備事業 3億862万円
  (引田・相生小学校跡地の建物撤去等)

大川補中学校校区学校編成事業 25億1,608万円
  (小学校校舎・屋内体育館・プール等の建設)

拠点施設建設事業  1億6,370万円
  (統合庁舎の整備)

白鳥温泉耐震改修   5,450万円
  (耐震・屋根等の整備)

定住化促進事業費補助   5,000万円
(市内業者100万円・市外90万円を上限で自己名義の5年以上居住等に対して)

住宅太陽光充電システム設置補助  600万円
(1Kに5万円の上限10万円の市関係だけ)

24年度一般会計の拠点施設・白鳥温泉の予算に対して修正動議提出
井上弘志外1名が拠点施設建設費・白鳥温泉耐震改修費を0にする動議が提出、「159名の出席では市民に説明責任は果たせていない、財政厳しい時に必要か、分庁舎で慣れている、耐力度調査は十分ある」
「指定管理をする時に大きな投資はしないと言っていた、以前は観光施設であって今回は福祉施設と変わっている、今後の方針を出してから行うべき」

鏡原慎一郎外1名が白鳥温泉耐震改修費を0にする動議が提出、「建設委員会での調査を十分していない、今後の方向で縮小・小さく建て替える・止めるかの議論をしてから、予算審議だけでなく多くの議論が必要してからすべき。」

修正案に対して反対討論
「予算審査特別委員会で議長を除く17名で審査され議案は可決されている。結果を覆すだけの事実がない限り可決されたものであり、修正案は予算審査特別委員会で提出するものである。」

修正動議は賛成少数で否決された。

 


  3月定例会報告NO1
( 2012/04/05 )

 
  一般会計当初予算
169億5,947万7千円  前年8.7%増
自主財源  53億753万2千円 31.3%
依存財源 116億5,194万5千円 68.7%

特別事業会計
国保 46億4,555万7千円 0.7%減
介護 35億2,763万7千円 5%増
下水  4億6,771万円1千円 146.5%
農・排 2億4,989万円    12.1%減
商品券   2,100万円    43.2%減
介護サービス2,614万9千円  12.4%減
後期高齢4億6,064万3千円  0.2%増
水道会計 収益的支出 6億539万7千円 0.1%増
     資本的支出 6億7203万円 57.7%増

基金残高(当初)
財政調整基金   29億6,427万5千円
減債基金        8,517万円
地域福祉基金    6億1,279万8千円
中山間ふるさと・水と土保全 2,000万円
農業振興基金         406万3千円
図書館蔵書整備     1,595万3千円
土地開発基金    3億7,000万円
国保財政基金    1億982万9千円
高額医療貸付      1,300万円
介護財政調整    1億1,312万1千円
奨学金貸付     2億6,568万円2千円
とらまる公園体育館(新規) 1億30万円
 


  私の情報公開
( 2012/04/03 )

 
  23年度の報酬です。
3月は40万円 所得税6万700円、共済掛金6万4千円、市民税1万8千円、25万7千300円

「5月から議長就任り月額報酬49万円に、所得税は12万7千500円、市民税は2万400円」「共済掛け金は5月末で廃止になる。」

5月(4月含)報酬56万93円、所得税9万8千200円、共済掛金12万8千円
6月から24年3月まで、報酬490万円、所得税127万5千円、市民税20万4千円の合計342万1千円
夏季期末手当、47万3千340円、所得税14万2千2円、互助会費等2万円の合計31万1千338円
冬季期末手当、87万3千425円、所得税26万2千27円の合計61万1千398円

解散決議による23年3月分日割り返納金11万6千127円
23年5月は4月22日に当選により8日分の議員と23日分の議長の日割りでの計算

総額720万6千858円、所得税183万7千929円、市民税43万4千円の差引き合計481万8千802円

議会(後援会)だより印刷・切手等 45万830円

ホームページ管理委託(PC・携帯)9万7千円
図書費(議会人・条例作り・まち作り)2万5千320円
調査研究(個人)7万3千410円
事務諸経費 2万183円
その他(慶弔等)約90万円

以上が公開です。

議会(後援会)だより12号の原稿が出来上がり印刷に廻したました、宛名印刷もぼちぼちにしていますから、今月中旬ぐらいに発送が出来るかと思います。
 


  報告2です。
( 2012/03/30 )

 
  早いもので今年に入り、3月も明日で終わりです。4月から新しい年度に入っていきます。今週、来週は総会時期で結構バタバタしています。その間で獅子の練習が入っています。
さぬき映画祭2012年の出品作品で「The lion dance〜しあわせ獅子あわせ〜」で私達の天鵞絨獅子が出演する事になり明日収録があります。
11月の上映予定です。
 


  報告です。
( 2012/03/28 )

 
  23日に3月定例会が閉会し無事に終りました。今回の定例会については、当初予算関係については特別委員会において17名で行いましたが、良かったと思っています。2組から修正動議から提出されました。一組は白鳥温泉の耐震改修費の予算を0にともう一組は白鳥温泉・拠点施設建設事業費を0にでしたが、賛成少数で否決されました。

今後24年度の予算・事業などは報告をしていきます。今は議会だより発行するべき準備をしているためにそちらに時間がかかっています。
 


  桜が咲いてます。
( 2012/03/22 )

 
  ライオンズクラブが、湊川右岸に河津桜を植えていますが、今年は寒かった事もあり咲き初めが遅くて、22日は満開に近づいて来ましたから見に行きましょう。

写真は携帯で撮りました。
 


  卒業シーズン
( 2012/03/16 )

 
  定例会の合間をぬって、10日には自衛隊の入隊・入校予定者の会が高松であり出席をしてきました。
13日は大川中学校の卒業式に出席をし、126名が巣立っていきました。
14日は譽水幼稚園の卒園式に出席31名が卒園でした。
16日は譽水小学校での卒業式で41名が中学校に
24日は中筋保育所の修了式に出席をします。

年度末が近づいてきた事により、各団体等の総会の季節になってきました。

21日・22日・23日は定例会です、傍聴しましょう。
 


  一般質問締め切る
( 2012/03/12 )

 
  12日午前で一般質問を締め切り、12名の議員が市長・教育長に質問を行います。
21日は8名、22日4名で質問します。
各議員の質問事項については、市ホームページ議会で検索してください。

傍聴しましょう。
 


  定例会報告
( 2012/03/10 )

 
  6日から始まった3月定例会でありますが、今回当初予算審査については、特別委員会で初めて審査を行いました。1日目は、特別な予算(庁舎・指定管理等)があったことなどから紛糾した調査でした、夜8時半過ぎまでかかったものの、全ての審査が終わらず、翌日に持ち越しとなりました。
2日目は民生関係での審査を行いましたが、17名での審査は今までと違って3倍の議員がいる事から切り口が違った形での審査であり夕方頃までかかりました。
3日目は事業関係での審査を行いましたが、温浴施設での方向性についての審査で厳しい質疑が出ていました。
 


  3月定例会明日から
( 2012/03/05 )

 
  明日、6日から24年度における予算の審議が始まります。今、定例会は一期生議員は初めての予算審議であります。予算書を見て燃えていると話をしていますし、今回から予算については常任委員会でなく特別委員会で行いますからどの様な問題が出てくるか私なりに勉強させて頂きます。

本会議 1日目 議案提案
委員会・特別委員会 7日・8日・9日
一般質問 21日・22日
本会議 23日 四日目(最終日)


傍聴できますから、皆さん傍聴をしましょう。

それぞれの開始時間は9時30分〜です。
 


  ひな祭り
( 2012/03/03 )

 
  引田のひな祭りは2月29日から始まり明日の4日まで開かれます。今回で10回目です。
今朝早くから、徳島の勝浦町のビッグひな祭りも覗いてきました。
帰ってきてから、引田のひな祭りを散策しましたが、結構足に来ています。今回ペンギンひなを見つけました。
 


  議会運営委員会が開かれた。
( 2012/02/29 )

 
  29日議会運営委員会が開かれ、3月定例会の日程が確定しました。
1日目 3月 6日(火) 午前9時30分〜

総務文教常任委員会 3月7日(水)午前9時30分
平成24年度予算審査特別委員会(総務部・教育委員会関係) 午後1時00分

民生常任委員会3月8日(木)午前9時30分〜
平成24年度予算審査特別委員会(市民部関係)午前10時30分

平成24年度予算審査特別委員会(事業部関係)3月 9日(金) 午前9時30分〜

2日目・一般質問 3月21日(水) 午前9時30分

3日目・一般質問 3月22日(木) 午前9時30分

4日目3月23日(金) 午前9時30分

(予備日)  3月26日(月)

以上が日程です。
今回の定例会から初めてのことではありますが、予算審査については、議長を除く17名で予算については審査を行います。


 


  3月定例会の議案配布
( 2012/02/28 )

 
  平成24年第2回定例会(3月定例会)の議案配布
条例制定2件、条例改正9件、補正予算9件、当初予算9件、その他12件、報告2件の合計43件であります。

今回の定例会は予算審議については、予算審査特別委員会で行います。議長を除く17名の議員全員で当初予算全てを審議します。

報告2月18日は、第9回の春待ちコンサートが引田公民館で行われました。植松おさみ総合司会で1部で引田・白鳥地区の保育園児が歌や合奏を披露しました。2部では植松起代子・徳井えりな・青木香璃のジョイントコンサートがありました。

25日には交流プラザで瀬戸内ひなまつりサミットが初めて開かれました。瀬戸内を囲んでお雛さんのイベントをしている10地域から参加をしていました。

26日はソフトボール交流大会が開かれ、東かがわクラブが徳島大学を招いてと、東かがわグローブス・三本松高校・大川中学・オリーブジュニアなどが教室・試合を行いました。
午後からは、社会福祉協議会が「震災から学び今私たちにできること」題して、石巻社会福祉協議会災害復興支援対策課長補佐の阿部由紀さんが講演をして頂きました。
 


  報告4
( 2012/02/15 )

 
  9日・10日は全国議長会での評議委員会に出席をしていました。11日はとらまるフェスティバルがあり全国から500名近くの方が参加をしていました。
13日は、建設経済委員会の閉会中の調査事件がありました。上水・下水道事業について今後の計画で料金の見直しと白鳥温泉での耐震結果が出たことによる、今後の方向性について調査を行いました。
14日は東部清掃の4役会がありました。
15日は県事務組合定例会があり出席
17日は議会基本条例について協議
18日・19日はとらまる人形劇財団の学生による卒業公演があります。
20日・21日は全国議長会で、高速道路の理事会が開かれます。
22日は東部清掃の2月定例会です。
23日は大川広域の4役会
24日は後期高齢者医療連合会議
22日から24日の間で善通寺の議会基本条例の報告会の傍聴に行きます。
25日はひなまつりサミットに出席
 


  近況報告3
( 2012/02/07 )

 
  県内の議長会で6日・7日に研修でした。
千葉県船橋市は税徴収の一元化について
公平・公正な債権管理の実現に向けて、取り組んでいます。平成15年が89.63%が22年度で94.12%に「市税・国民健康保険料・保育料・下水道使用料・下水道受益者負担金」を徹底して債権差押、延滞金の完全徴収などを行い徴収率を上げてきた。

千代田区は図書館を指定管理にしている。
庁舎を建て直す事をきっかけに庁舎内に図書館等を併設し平成18年から指定管理に移行、メリット「住民サービスの向上・専門的人材確保に効率的配置等・財政的側面」で3社が一つになったグループに「ヴィアックス・SPS」になった。コストが一名あたり約500円が200円に、管理料が3億6000万円が4億に5年で毎年増えてきているが、学校図書などと協力をしてきている。「司書・司書補・教論」60人で以前は0人でした。区民が4万6千人で昼間は85万人になり、区内に古書店とか出版社が多くいろいろな形で連携をしていて、年間利用者は4施設で約130万人が利用をしている。
 


  近況報告2
( 2012/01/05 )

 
  引田地区の公民館まつりに出席をします。
6日・7日ま県内の議長会で千葉県「公金徴収一元化」船橋市と東京「図書館の指定管理制度」千代田区に視察研修に行きます。
9日・10日は東京で全国評議員会があり出席します。
 


  近況報告
( 2012/02/04 )

 
  今日は立春ですが、まだまだ寒い日々が続いています。インフルエンザも流行していますし、健康に気をつけましょう。
4日は、キッズスポーツフェスティバル実行委員会が東かがわ市に全日本の男女の監督「植田辰哉・眞鍋政義氏」が揃い、子ども達に指導をして頂きましたし、また、柔道では谷本歩実・育実選手が教室を、さぬき市において与田剛氏NHK野球解説が教室を、また、親達にフィジカル講習会を開いて頂いた大石博暁氏。各教室は午前と午後に分けての、子ども達への指導でした。明日は植田杯のふれあいジュニアバレーボール大会が市内の会場で行われます。夜の交流会にも出席をしました。
午後からは市老人クラブの芸能大会が開かれ各地域から選ばれた舞踊・カラオケ等の披露目がありました。

ニューツーリズム協会では、香川大学経済学部の田丸裕子さんの卒論発表がありました。「東かがわ手袋ギャラリーでの活動」で2年間、井筒屋を拠点に革の小物作り体験での観光をどのようにしていったらいいかの卒業論文でした。若い方の体験観光で手首のアクセサリー・携帯ケース・ブックカバー等企画して行ったりしましたが、体験だけでは人をひきつける事は難しく、それに併せて食とまちの散策、PR(チラシ・マスコミなど)を考えていかなければならないのとニーズをつかむ・魅力が感じられなかったことがあげられ今後の課題であるのと、続けていく事が必要。

2日はライオンズクラブでの献血があり、寒い中172名の方がこられ、153名の方の献血が出来ました。寒い中ありがたいです。

 


  一月が過ぎました。
( 2012/02/01 )

 
  年が明けたのはこの間と思いながら、1月が過ぎ、今日から2月です、いつもの年より今月は1日長いです。
さて、今月は来月からの定例会の準備と県外出張が多いです。議会も基本条例の検討を行っていますが、それに併せて、議会内の改革も検討し今後皆様に報告も出来るかと思います。

27日にJIAM「財団法人 全国市町村国際文化研修財団」出前研修会を行いました。職員の一部とさぬき市の議員も同じに研修を受けました。
演題は「地方財政の基礎講座」でお願いをし、研修所調査研究部長で京都大学公共政策大学院特別教授の「小西 敦」氏の話を聞きました。
最近の国の話題・財政対策などについて前半の話でした。後半は東かがわ市の財政について検証をして頂きました。
@同じ規模市との比較(2009年)
 財政力指数   0.53  27/88
 経常収支比率  91.5  59/88
 実質公債比率  17.0  52/88
 人件費・物件費     24/88
 将来負担比率  58.5  16/88
A地方交付税(2005年を100として)
 東かがわ市 105.3
 全国都市  119.1
 全国市町村  98.7
  東かがわ市はうまく運用しているとのこと
合併後10年が来るので、今後は交付税が減額されてくる事から、中期財政推計を立てて3年間ごとの計画を建てていく必要があるとのことでした。
先日、総務常任委員会で中期財政推計を調査をしました。それについては後日報告します。       
 


  報告
( 2012/01/28 )

 
  25日に農業委員会・農業経営者との意見交換会に出席をしました。講演に(有)ジェイ・ウイングファームの代表である牧秀宣氏を講師に「農業とは」題して話をして頂きました。
農業のカレンダーは旧暦でするべきである。
農業は大事な産業である。
農業原点に返って考えていく事が必要、色々な情報に流されるな。
農業の担い手を育てる時期である、皆さんが担い手を作らなかったから。
などの話をしてくれました。
 


  総務常任委員会閉会中調査事件
( 2012/01/23 )

 
  中期財政推計と瀬戸・高松広域定住自立圏の形成について調査しました。
中期財政推計は23年度から27年度まで、歳入では「市税の個人住民税については税制改正等で増収を見込み、固定資産税については減収を見込み、タバコ・法人税等については現状を見込む」
「分担金・使用料・地方交付金等は22年度決算を基準として同水準を見込んでいる」「地方交付税の普通交付税は48億と見込みはするが、合併算定替えの減収率を見込んで推計、特別交付金5億円と見ている」「国・県支出金は投資的・扶助費として24年度と同額を推移」「市債は大きな事業等を含んで推計している。」
歳出では
「人件費は定員適正化に基き推計」「扶助費は毎年3%の伸びで推計」「公債費は24年度は民間資金の繰上げを予定て推計」「物件・維持・補助費は特別な事を除き推計」「投資的経費特殊事業を除き推計」「繰り出し金は特別事業会計所要額を推計」
これを基に推計をしていますが、24・25年は黒字で推移、26年・27年は赤字になるが財政調整基金(24年で36億、27年で28億円)から繰り入れを行う推計の説明である。
計画的に実施していく為の中期的な財政状況推計であり、26年度から合併特例措置が段階的に縮減していく為に反映させている。

瀬戸・高松広域定住自立圏の形成は、来年度から高松市と協定を結んで進めていく。
人口定住のために高松市と周辺市町が1対1で結ぶ。
大きく3つの視点に立って内容を構成している。「生活機能の強化で医療・子育て・消防等10項目」「結びつきやネットワークの強化で交通・文化・IT等13項目」「圏域マネジメント能力の強化で人材交流等で3項目」
高松市と協定を結ぶ市町は、東かがわ市・さぬき市・土庄町・小豆町・三木町・直島町・綾川町
 


  近況報告
( 2012/01/20 )

 
  今週は、18日に高松市において、定住自立圏のシンポジュウムが開かれ大勢の人が参加していました。
20日は県内の市体育協会の情報交換会が当番市として開かれました。
21日は誉水幼稚園の児童による生活発表会が開かれます。
23日は閉会中の調査事件として、総務常任委員会が開かれます。中長期の財政計画・定住圏自立についての調査です。
24日は議会基本条例検討会・子ども議会があります。

20日は私の誕生日、60歳になりました。自分でももっと若いかなと思っていますが、60なんですね。以上
 


  議会基本条例 傍聴
( 2012/01/16 )

 
  私も還暦を迎えることになり、気持ちだけ身内等に報告祝でした。
今日は、丸亀市議会が、市民に対して基本条例の条例案を市民に説明を行っている事に対して、傍聴に行ってきました。市民の参加者は70名程度参加をていました。4月からの制定に向けて進んでいます。
私達の市議会も素案作りは進んでいます、これから、理事者側と協議を進めその後、市民に対して説明会を開いていく予定になると思います。地方分権が進む中「当たり前の事を条例化をして行くことであリます。」が、それが今まで出来ていないなかった事であります。

18日は定住圏自立のシンポジュウムが高松で開かれます講演等があり出席をします。
 


  臨時会報告
( 2012/01/11 )

 
  今日は鏡開きです。今年初めての臨時会が開かれました。今回の臨時会は少し違って、初めての事務処理もありました。臨時会を招集後に、予定していた案件が取り下げる事になり、専決処分の報告だけで閉会しました。
専決処分は、昨年の10月に起きた交通事故の損害賠償が決定したことによる報告でした。

取り下げの議案は大川広域行政の協同処理する事務の変更と規約一部変更と財産処分の案件でありました。
(さざんか荘の民間に移行に伴って)広域の事務処理が3月末までに行えない事が判明した事による。
 


  正月が終わり
( 2012/01/10 )

 
  10日は恵比須神社の正月祭典があり、参拝をしていました。ようやく、年賀のチェックが出来ました。

8日には、出初式があり、300名あまりの団員が行進を行いました。
その後、恵比須神社で、子ども力持ち運搬決勝戦が行われました。最長は(30K)6年生で452メートルを運びました。
夜は、東かがわ青年会議所の新春互礼会に出席をしました。
9日は中学生の同級生で初詣に行きました、今年が皆さんの定年の年であり、夏には全体の集まりをする予定になりました。

11日は臨時会が開かれます。午後からは議会だより特別委員会が開かれます。
 


  新年明けましておめでとうございます。
( 2012/01/04 )

 
  新しい年を迎えて皆様、元気に過ごしていますでしょうか、私も新しい年を迎えた途端に、喉の痛み(けんびき風邪かなと)で現在しゃべるのに苦労をしています。1日・2日と壇家寺の手伝いにいっていましたし、昨日は成人式に出席をしました。今日から初仕事であいさつにと、ゆっくりする間もなく動いています。
明日は、各団体の新年会の案内を頂いていますから出席をします。8日は出初式があります。
年賀状を頂いたのを整理をしなければなりませんがなかなかチェックが出来ません。

今年は、龍年ですが、私も27年生まれで当り年です、頑張って目標に向かって行きます。よろしくお願いをいたします。
 




(c)Copyright2004 Office of Sadao Tanaka All rights reserved.